◆おかげさまで、昨年の9月で17周年を迎えました。
ありがとうございます!
これからも、皆さまの「治りたい」という気持ちに真剣に
応えて参りたいと思います。どうそ宜しくお願いいたします!
◆受付時間◆
午前の部…9時〜12時
午後の部…14時〜18:30 (土曜日・祝日は16時ごろまで)
◆定休日…水曜日・日曜日
浜松市中区広沢3丁目13-13 (秋葉坂下郵便局前)
〇 駐車場 有り
ご予約は
℡(053)453-3997まで
ありがとうございます!
これからも、皆さまの「治りたい」という気持ちに真剣に
応えて参りたいと思います。どうそ宜しくお願いいたします!
◆受付時間◆
午前の部…9時〜12時
午後の部…14時〜18:30 (土曜日・祝日は16時ごろまで)
◆定休日…水曜日・日曜日
浜松市中区広沢3丁目13-13 (秋葉坂下郵便局前)
〇 駐車場 有り
ご予約は
℡(053)453-3997まで
◇ 当院では、「マスクの着用」を推奨しています。
ただし、呼吸の苦しい方や、のぼせやすい方は、
鼻を出していただいても大丈夫です。
◇ 安心してご利用いただくために、
・窓(網戸)からの換気や 空気清浄機の使用
・1治療ごとのベッド周りの消毒
・枕カバーの交換
を実施しています。
どうそ、宜しくお願いいたします。
ただし、呼吸の苦しい方や、のぼせやすい方は、
鼻を出していただいても大丈夫です。
◇ 安心してご利用いただくために、
・窓(網戸)からの換気や 空気清浄機の使用
・1治療ごとのベッド周りの消毒
・枕カバーの交換
を実施しています。
どうそ、宜しくお願いいたします。
2024年09月27日
秋の通信 No.141
今月も、余すところ数日。
早いですね。
そして、あと3ヶ月で年末年始・・・。
暑さが長いからでしょうか、
実感が湧かないですね。

さて、定期的に発行している
当院の通信。
先週くらいから
秋の通信を書いています。
今回で、No.141になります。
以前のブログにも挙げたことがありますが、
自分の健忘録として
「超わかりやすい文章を書く方法10」
1 句読点、多め
2 適切な改行ペース
3 1文は3行を超えない
4 カッコで強調
5 かな多め、漢字少なめ
6 段落を意識
7 結論が先
8 構成を決めてから書き始める
9 上手下手より「視認性」
10 感情に訴える
(精神科医でベストセラー作家の
樺沢紫苑先生が挙げていたもの)
通信もブログも
見やすさ、読みやすさに
心がけたいと思います。
早いですね。
そして、あと3ヶ月で年末年始・・・。
暑さが長いからでしょうか、
実感が湧かないですね。

さて、定期的に発行している
当院の通信。
先週くらいから
秋の通信を書いています。
今回で、No.141になります。
以前のブログにも挙げたことがありますが、
自分の健忘録として
「超わかりやすい文章を書く方法10」
1 句読点、多め
2 適切な改行ペース
3 1文は3行を超えない
4 カッコで強調
5 かな多め、漢字少なめ
6 段落を意識
7 結論が先
8 構成を決めてから書き始める
9 上手下手より「視認性」
10 感情に訴える
(精神科医でベストセラー作家の
樺沢紫苑先生が挙げていたもの)
通信もブログも
見やすさ、読みやすさに
心がけたいと思います。
Posted by 山本鍼灸 at 22:23│Comments(0)
│日々の出来事