2024年07月16日

昨夜は犀ヶ崖の遠州大念仏

昨夜は、犀ヶ崖の遠州大念仏
見に行きました。

ここの大念仏は、三方ヶ原の戦い、
及び犀ヶ崖の戦いで犠牲になった人を
弔うために始まったと言われています。

昨夜は犀ヶ崖の遠州大念仏

遠州大念仏の 独特の音色や掛け声、

そして、飛び跳ねるような
出囃子の躍動感が素晴らしく、

毎年、見に行っています。

昨夜は犀ヶ崖の遠州大念仏

ごろ〜んとなりながら
太鼓を叩いている所が、
特に見応えありました。

昨夜は犀ヶ崖の遠州大念仏

画像では分かりにくいが、
真ん中にひょっと

昨夜は犀ヶ崖の遠州大念仏

子供の頃から、ひょっとの
愛嬌ある踊りが好きだ。

昨夜は犀ヶ崖の遠州大念仏

流行り廃れの早い現代社会に、

何百年も昔から伝承されている大念仏。

それを間近で見られたのが
本当に良かったです。


    同じカテゴリー(日々の出来事)の記事

    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    昨夜は犀ヶ崖の遠州大念仏
      コメント(0)