風邪の後遺症に対する鍼灸治療(味覚障害、嗅覚障害、胃の不調、痛み)

山本鍼灸

2024年03月15日 18:13

当院でも、寒暖差の影響で
体調に影響の出ている方が増えています。

(頭痛、頭重、フワフワする感じ、
急な痛みなど)

皆さんが、穏やかな春を
心地良く過ごせるよう、
当院でも 全力で診療して参ります!


さて、少し前ですが、
当院の治療の ご感想を書いて頂きました。



『 【症状】

風邪をひいた後に出てきた
味覚、嗅覚障害、胃の不調、痛み。

【治療を受けてみて】

一度の治療で、とても深く休む事ができ、
ほとんど感じる事のできなかった
臭い、味が8割ほど戻り、
自分でも驚くほどの効果が出ました。

胃の不調も治まり、
健康な食欲も出て、
食事をおいしく食べられるようになりました。

本当にありがたく思います。』



ご感想を ありがとうございます!

コロナ感染で注目されるようになった
「味覚障害」「嗅覚障害」などの後遺症。



これらは、風邪やインフルエンザでも
しばしば見受けられます。



当院の治療方針として、
まずは、脈を診て身体の状態を把握。



そして、身体の状態に合ったツボを使い
「身体の中から治して」いくこと。

それにより、身体の回復力を高め、
元の働く状態
(味覚、嗅覚、そして胃が正常に働く状態)に
もっていきます。

当院では、肩こりや腰痛はもちろんのこと、
内科系の症状や自律神経症状など、
幅広く診ています。

ですので、風邪の後遺症にも
効果が期待できます。

風邪の治りの悪い方、
後遺症でお困りの方は、
是非 ご相談ください。

関連記事