カイロで予防
早いもので、今日から2月。
1ヶ月が本当に早いですね。
今年は、節分が2月2日。
立春が2月3日。
寒が緩みそうな字面ですが、
とても寒くなるようです。
温暖な浜松も、来週は
予想最高気温が5℃のよう。
再び、風邪や、インフル・コロナなどが
流行りそうな寒さです。
さて、活動時や外出時などに
体がゾクゾクし始めて、
風邪をひきそうかな?と思ったら、
肩甲骨の間の少し上辺り(画像参考)に、
カイロを貼ることをお勧めします。
肩甲骨の間の少し上に
「風門」というツボがあります。
「風門」とは字のごとく、
風(風邪)に関係するツボです。
ですから、その辺りを冷やさず
暖めることが、予防にもなります。
あと、腰痛の方は、
ダイレクトに腰ですね。
関連記事